PR

中庭のある家にした人たちが後悔している理由

ディスカッション

コメント一覧

  1. 匿名より:

    中庭に憧れていましたが、実際に作ってみるとあまりいいものではありませんでした。

    我が家は、いわゆるコの字型の中庭なのですが、風通しや日当たりが悪い為、植物の生育がわるく、落ち葉が隅の方に溜まりがちになりますし、油断すると苔だらけになってしまいます。また、窓の面積が多い為冬場は寒々としてしまいます。

    最初は、ライトアップの照明をつけて眺めていましたが、時間が経つにつれてあまり照明もつけなくなりました。ほったらかしにするといろいろな虫がわいてくるし、草も生え放題になってしまいます。正直、普通の庭の方がていれは楽に感じます。

    しかしある日から、中庭の手入れをちゃんとしようと思うようになり、防草シートと砂利を敷き、変な生え方をした植物は退場してもらいできる限り手入れするようにしました。あまり人に見せることがないため、つい怠け気味になってしまいますが、、

    よくある良いお店などで見かける上質な中庭は、結構こまめに管理していらっしゃるのだなと身をもって知りました。

  2. 匿名より:

    中庭で発生した大量のダンゴムシが家の中に侵入してくるので困っています。アリやゴキブリやムカデなど他の害虫は殺虫剤や防虫剤で対策が出来ていますが、ダンゴムシだけは何をやっても効果が得られません。

    家の外側の壁にある隙間から入ってくるようで、家の中にある裏側の通路がダンゴムシだらけになってしまいます。踏み潰してしまうのも気持ちが悪いですし、定期的に通路を掃除をしてダンゴムシをかき集めなければならず、集められたダンゴムシを見るのも嫌です。

    中庭で家庭菜園を行っているのですが、そこにもダンゴムシが集まってきます。
    今まではダンゴムシを害虫だと思ったことはなかったのですが、どうやらコンクリートを食べてしまうことがあるようです。ある意味でシロアリくらいに厄介な虫だと思っています。

    今は壁の隙間を埋めてダンゴムシが侵入できないよう対策を取っています。しかし、完全に防ぐことまでは出来ていません。

    中庭を作る場合は家の中にダンゴムシが侵入しないよう、壁の厚さに気を付けて、壁の隙間対策を行っておくことをおすすめします。

  3. 匿名より:

    私は小さい頃から団地の3階に住んでいたので、庭で遊ぶことができませんでした。結婚をして念願のマイホームを建てる時には、庭が欲しいと思いました。庭と言っても中庭です。

    結婚をして子供が2人になったので、マイホームを建てることになり、注文住宅の大手のハウスメーカーに決めました。中庭ができる間取りにして完成するまでワクワクしました。そして完成した時には嬉しくて嬉しくて涙が出るほどでした。

    ガーデニングも夢だったので、さっそく始めて見ました。毎日、水やりをして日常生活もウキウキでした。家庭菜園もしたくてホームセンターで種を買い育て始めました。私の建てた家の土地は畑でしたので、家庭菜園はバッチリでした。夏にはキュウリ・ナス・トマトが美味しくでき、家族で収穫するのが楽しかったです。

    しかし、マイホームを建てて2年もすると、水やりが面倒くさくてガーデニングをしなくなり、家庭菜園も木や葉っぱの片づけが面倒になり止めてしまいました。草は取っても取っても生えてくるので、手を抜くと草がボウボウになり、悲惨な中庭になってしまいました。中庭があって良かったのは最初だけした。

    今思う事は、庭なんていらなくて、その分、部屋が広い方がいいと感じました。念願だった中庭は必要ないと後悔してしまいました。

  4. 匿名より:

    中庭でバーベキューをしたり、子どもと遊ぶというライフスタイルに憧れて、中庭を作りました。確かに外から見えなかったりするメリットはあります。

    しかし、バーベキューをするにしては、中庭では煙がこもってしまって、室内に入るので、妻からは嫌がられています。

    また、住宅街なので、外からは見えないとしても、煙の臭いが洗濯物に付かないか等を考えてしまうと、ご近所さんとの関係性を考えてしまい、バーベキューをするにも腰が引けてしまいます。

    となると、中庭は意外に使い勝手が悪いです。周囲を囲まれていることで、日当たりがあまり良くないし、風も通りにくいので、洗濯物を干すのに最適とは言えません。また、植物を植えるにしても、日当たりがあまり良くないことや、スペースの都合上、植物が大きくなり過ぎると困るので植えられる品種が限られます。

    また、中庭を家はデッキのようにしていますが、これが土だとしたら、手入れをする道具などを庭から家の中を通って中庭に持ち込む必要があり、その際には家族の反対が起こるのが目に見えます。

    となると、確実にメリットと言えるのは、子どもが安心して遊べるということぐらいになりますが、それも広さ次第になってしまうと思います。

  5. 匿名より:

    リビングから中庭が見える家に憧れ、四方を部屋に囲まれた小さめの中庭を作りましたが、実際は全然使われていません。

    一番の理由は、虫が多い場所なので虫がたくさん入ってきてしまうためです。小さな虫だけでなく、蝉や蛾、蜘蛛、蜂などあらゆる虫が入ってきて、そのまま出られなくなってしまうのか、ずっといつづけます。

    洗濯物を干すスペースも作ったのですが、あまりにも虫が多く洗濯物にもついてしまい、私は虫がとても苦手なので恐怖しかなく中庭を開けることもなくなりました。

    そして、面倒なのが掃除です。秋には落ち葉がたくさん舞い込んできてしまいます。放って置くと、排水溝を塞いでしまい雨水が流れなくなってしまいます。

    さらに、床材を一面に敷いているのですが、苔のようなものが一面についてしまい、洗い流しても気づけばすぐに緑色になってしまいます。使っていないのに掃除ばかりしなければならず、私は虫が嫌で掃除する気にもなれないので、夫にお願いするのが申し訳ないです。家族でストレスの元になっています。

    虫が居なかったとしても、中庭は風が通り抜けず洗濯物も乾きにくいので、また家を建てる機会があったら絶対作らないです。

  6. 匿名より:

    アパート住まいが長かったので、周囲に気兼ねなく洗濯物を干せて花でも植えられる庭がほしいと思い、気に入った家が中庭付きでした。

    そこまで大きな庭ではなかったものの最初は気に入っていましたが、あまり日の差し込みが良くなく、常に日陰になっている所はじめじめとしていることに気付きました。

    たまに洗濯物を干したりと中庭を利用していましたが、なんとなく花を増やしたりという雰囲気にはなれず、春には雑草が目立つようになってしまいました。じめじめしている分、虫が出てきたらいやだなぁ、という思いもあり、なかなか手入れも進みませんでした。

    また、住んでいる地域が年によってはかなり雪の量の多いところなのですが、大雪の年は中庭に積もった雪を隅に積んでおくしか手段がなく、解けるまでずっと放置しているしかありませんでした。

    内覧した時は、一日中その場にいるわけではなかったので、住宅会社の人につぶさに聞くなど、もっとできることはあったのかもしらないと思いました。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

家づくり

Posted by タケ