PR 狭いリビングにした人たちが後悔している理由ディスカッションコメント一覧匿名より:駐車場3台分並列で確保したかったことと、キッチンにパントリーを作りたかったのでリビングを狭くしたというか狭くせざるをえなかった者です。狭いので、ちょっと大きめのソファとダイニングテーブルを置いただけでかなり息苦しい感じになってしまい後悔しています。あと現在小さい子供が2人いるのですが、リビングでお昼寝をさせることが多いです。寝てる間に家事を片付けようとしても狭いからか少しの音でも起きてしまいます‥。リビングから広がり、かつ仕切れる和室があればそこで寝かせたらできるし良かったかなぁと後悔してます。あと、我が家はカウンターキッチンで、キッチンからリビングが見渡せるのですがその時に狭いなぁとしみじも思うことが多く憂鬱になる日もあります。何より最悪なのは人を呼んだ時!結局人を呼ぶときってリビングで主に時間を過ごすと思うのですが、狭い家だな窮屈だなと思ってないかなぁと思いながら接客してます。掃除が簡単に済むのは良いですが、日中長い時間を過ごす場所でもあるので本当ゆとりを持てば良かったと1番後悔してます。返信匿名より:子供が小さい頃、10年ほど前に家を購入しました。その頃は安全性も考慮して、また子供達が伸び伸びとリビングで遊んだり、寝転んだりできるように、リビングには物を置かないようにしていました。子供達も20代になり、成長しました。体も大きくなりますよね。テーブルが窮屈になり、小さいテーブルを大きいテーブルに変えたり、ソファーも4人用に買い足したりしました。必然的にリビングが段々と狭く感じるようになりました。また子供2人が大人2人に変わった場合の存在感は半端ありません。私より背も高く、横幅もあり、家具同様、圧迫感です。家族といえど、ある程度の距離感は必要かな、と思います。伸び伸びと過ごしたいな〜、リビングが広かったらな、と最近つくづく思います。大型家具を置く場合にも、もう少し広ければ、日当たりなども考慮して家具の向き、配置も自由に考える事ができると思います。しかし、狭い為、家具を置ける場所が限られて、変更ができません。広いリビング変更したいです。返信匿名より:夫婦2人暮らしを想定して狭いリビングにして後悔しています。LDKを18帖にしました。 夫婦2人で過ごす分には問題ないのですが、人を呼ぶと少し狭く感じます。2人ともソファにゆったりと座り寛ぎたいので、大きめのものを購入しました。 テーブルは収納付きの大きめの正方形のもの、テレビボードもあるので床に座る余裕はありません。 ダイニングテーブル、キッチンスペースを含めると空間に余裕がありません。友人やお互いの両親が遊びにくると、誰かがダイニングチェアに座ることになります。 ダイニングテーブルは4人用のため、2人遊びに来てちょうどいいくらいです。 それ以上の人が来ると座る場所はあるけど空間が狭く感じます。仮に子供が出来ると遊ぶスペースがなく、走り回る余裕もないです。 今後子供が出来たらしばらくどうしようかと悩んでいます。ですが、夫婦2人で生活する分にはちょうどいいです。もし誰かが定期的に遊びにくる予定や、子供が居る家庭はもう少し広いLDKにすることをおすすめします。 もしくはLDKの隣りに4帖ほどの和室を作るといいと思います。 子供が産まれたらマットを引いてからベビーベッドを置いたり子供の遊び場にしたり、大きめのテーブルやお布団2人分は置けるのでお客様と食事や寝る場所として用意出来ます。返信匿名より:我が家は、元々夫婦ともに広いリビングを希望していたのですが、坪数を減らすことが最もコストダウンにつながるということだったので、泣く泣く狭いリビングを作りました。設計図の時点では、楽しく生活するのに最低限の広さはあって、十分かな。と考えていました。実際に、設計士さんに頼んで、リビングの図面に平均的な家具の大きさで、ダイニングテーブル、ソファー、テレビ台などを配置した図面も書いてもらって、生活動線を考えた上で納得して、リビングを狭くしました。ですが、実際に狭いリビングを作り、生活してみると、不便だな、やっぱりリビングにお金をかけて広くしておけばよかったと思うことがあります。今は子供が小さいので、特にもっと広いリビングだったら、伸び伸び遊べたのではないか、や、遊びと生活のスペースを分けることができたのではないか、と考えてしまいます。それから、リビングを狭くしたことで、窓のない壁が少なくなってしまい、家具が配置しづらくなってしまいました。なので、次家を建てるときには、リビングの壁を多く作ることと、生活したことをしっかりと考えて、最低限よりもやや広めのリビングを設計すると思います。返信匿名より:狭いリビングにして後悔している理由は、心が休まらなくなるから。リビングがリビングとして機能するために何が欠けていたのか、物が人同士を遮り過ぎて、心が離れていくリビング作りをしていたからだと思う。私はリビングが大好きなんですが、めんどくさがりな所があって、心が休まる空間を作りたいと思っていました。本棚、食器棚、テレビ、大きいテーブル、お客様用の椅子2つ、3つ、作業スペース、掃除用品、あらゆる物を手の届く範囲にいっぱい置こうとしました。その結果、足の小指は、いつでも角にぶつかりやすくなり、あっちに物を取りに行こうとすれば、大きなテーブルが邪魔をしたり、動線の確保が出来て無くて、イライラしたりして、同じ屋根の下に暮らす人にキツい言葉になってしまったりして、心が離れていく様な感覚に陥りました。そもそも、広い豪華な感じで、お客様をもてなしたりして、喜びのある空間を作っていたつもりなんですが、どんどんと便利な物を足していって、最終的に、物で溢れかえって、人がいない生活を作っていたんだと、失敗しました。リビングは、広いに越した事は無いですが、自分の欲望に向き合った方がいいでしょう。動線を広くしたり、物を減らしたりして、ダンスが踊れるぐらいの広さがあった方が、イライラしなくて、一緒に暮らしている人とニコニコ生活出来ると思いました。何が根本原因か分からない事は、いっぱいありますが、足の小指をぶつけた状態で、人の話を聞ける余裕は無いように感じます。出来る限り、人にぶつからない広さの動線は、確保できると、心休まるリビングになります。返信匿名より:私の住宅は土地が狭いので3階建ての住宅になっています。そのうちの2階をLDKにしていて13.5帖というスペースになっています。もう少し広くしようと思えばできたのですが、2階にお風呂と脱衣所、トイレと水回りを揃えたかったのでLDKのスペースを削って13.5帖という結果になりました。少しでもスペースを広く見せようとなるべく物を置かない工夫などいろいろしていますが、やはり13.5帖のLDKではとても狭く感じてしまいます。新築なので友達や家族などを呼んでわいわいしたいのが本音なのですが、みんな集まるLDKが狭いので自信を持って招待できない気持ちがどこかにあります。やはり一般的に13.5帖では狭いと思うのでこの家狭いなどと思われていないか不安になります。吹き抜けなどにして視覚的に広く見せるという選択肢もありましたが土地が狭く大きな家を建てれないので少しでも床面積を削りたくなかったので吹き抜けもできませんでした。やはりLDKはみんなが集まるスペースなので最低16帖以上は必要だなと感じています。返信コメントをどうぞ コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。※ が付いている欄は必須項目ですコメント名前メールアドレスウェブサイト日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 家づくりPosted by タケ
ディスカッション
コメント一覧
駐車場3台分並列で確保したかったことと、キッチンにパントリーを作りたかったのでリビングを狭くしたというか狭くせざるをえなかった者です。狭いので、ちょっと大きめのソファとダイニングテーブルを置いただけでかなり息苦しい感じになってしまい後悔しています。
あと現在小さい子供が2人いるのですが、リビングでお昼寝をさせることが多いです。寝てる間に家事を片付けようとしても狭いからか少しの音でも起きてしまいます‥。リビングから広がり、かつ仕切れる和室があればそこで寝かせたらできるし良かったかなぁと後悔してます。
あと、我が家はカウンターキッチンで、キッチンからリビングが見渡せるのですがその時に狭いなぁとしみじも思うことが多く憂鬱になる日もあります。
何より最悪なのは人を呼んだ時!結局人を呼ぶときってリビングで主に時間を過ごすと思うのですが、狭い家だな窮屈だなと思ってないかなぁと思いながら接客してます。
掃除が簡単に済むのは良いですが、日中長い時間を過ごす場所でもあるので本当ゆとりを持てば良かったと1番後悔してます。
子供が小さい頃、10年ほど前に家を購入しました。
その頃は安全性も考慮して、また子供達が伸び伸びとリビングで遊んだり、寝転んだりできるように、リビングには物を置かないようにしていました。子供達も20代になり、成長しました。体も大きくなりますよね。
テーブルが窮屈になり、小さいテーブルを大きいテーブルに変えたり、ソファーも4人用に買い足したりしました。必然的にリビングが段々と狭く感じるようになりました。
また子供2人が大人2人に変わった場合の存在感は半端ありません。私より背も高く、横幅もあり、家具同様、圧迫感です。家族といえど、ある程度の距離感は必要かな、と思います。伸び伸びと過ごしたいな〜、リビングが広かったらな、と最近つくづく思います。
大型家具を置く場合にも、もう少し広ければ、日当たりなども考慮して家具の向き、配置も自由に考える事ができると思います。しかし、狭い為、家具を置ける場所が限られて、変更ができません。広いリビング変更したいです。
夫婦2人暮らしを想定して狭いリビングにして後悔しています。
LDKを18帖にしました。
夫婦2人で過ごす分には問題ないのですが、人を呼ぶと少し狭く感じます。
2人ともソファにゆったりと座り寛ぎたいので、大きめのものを購入しました。
テーブルは収納付きの大きめの正方形のもの、テレビボードもあるので床に座る余裕はありません。
ダイニングテーブル、キッチンスペースを含めると空間に余裕がありません。
友人やお互いの両親が遊びにくると、誰かがダイニングチェアに座ることになります。
ダイニングテーブルは4人用のため、2人遊びに来てちょうどいいくらいです。
それ以上の人が来ると座る場所はあるけど空間が狭く感じます。
仮に子供が出来ると遊ぶスペースがなく、走り回る余裕もないです。
今後子供が出来たらしばらくどうしようかと悩んでいます。
ですが、夫婦2人で生活する分にはちょうどいいです。
もし誰かが定期的に遊びにくる予定や、子供が居る家庭はもう少し広いLDKにすることをおすすめします。
もしくはLDKの隣りに4帖ほどの和室を作るといいと思います。
子供が産まれたらマットを引いてからベビーベッドを置いたり子供の遊び場にしたり、大きめのテーブルやお布団2人分は置けるのでお客様と食事や寝る場所として用意出来ます。
我が家は、元々夫婦ともに広いリビングを希望していたのですが、坪数を減らすことが最もコストダウンにつながるということだったので、泣く泣く狭いリビングを作りました。
設計図の時点では、楽しく生活するのに最低限の広さはあって、十分かな。と考えていました。実際に、設計士さんに頼んで、リビングの図面に平均的な家具の大きさで、ダイニングテーブル、ソファー、テレビ台などを配置した図面も書いてもらって、生活動線を考えた上で納得して、リビングを狭くしました。
ですが、実際に狭いリビングを作り、生活してみると、不便だな、やっぱりリビングにお金をかけて広くしておけばよかったと思うことがあります。今は子供が小さいので、特にもっと広いリビングだったら、伸び伸び遊べたのではないか、や、遊びと生活のスペースを分けることができたのではないか、と考えてしまいます。
それから、リビングを狭くしたことで、窓のない壁が少なくなってしまい、家具が配置しづらくなってしまいました。
なので、次家を建てるときには、リビングの壁を多く作ることと、生活したことをしっかりと考えて、最低限よりもやや広めのリビングを設計すると思います。
狭いリビングにして後悔している理由は、心が休まらなくなるから。
リビングがリビングとして機能するために何が欠けていたのか、物が人同士を遮り過ぎて、心が離れていくリビング作りをしていたからだと思う。
私はリビングが大好きなんですが、めんどくさがりな所があって、心が休まる空間を作りたいと思っていました。本棚、食器棚、テレビ、大きいテーブル、お客様用の椅子2つ、3つ、作業スペース、掃除用品、あらゆる物を手の届く範囲にいっぱい置こうとしました。
その結果、足の小指は、いつでも角にぶつかりやすくなり、あっちに物を取りに行こうとすれば、大きなテーブルが邪魔をしたり、動線の確保が出来て無くて、イライラしたりして、同じ屋根の下に暮らす人にキツい言葉になってしまったりして、心が離れていく様な感覚に陥りました。
そもそも、広い豪華な感じで、お客様をもてなしたりして、喜びのある空間を作っていたつもりなんですが、どんどんと便利な物を足していって、最終的に、物で溢れかえって、人がいない生活を作っていたんだと、失敗しました。
リビングは、広いに越した事は無いですが、自分の欲望に向き合った方がいいでしょう。動線を広くしたり、物を減らしたりして、ダンスが踊れるぐらいの広さがあった方が、イライラしなくて、一緒に暮らしている人とニコニコ生活出来ると思いました。
何が根本原因か分からない事は、いっぱいありますが、足の小指をぶつけた状態で、人の話を聞ける余裕は無いように感じます。出来る限り、人にぶつからない広さの動線は、確保できると、心休まるリビングになります。
私の住宅は土地が狭いので3階建ての住宅になっています。そのうちの2階をLDKにしていて13.5帖というスペースになっています。
もう少し広くしようと思えばできたのですが、2階にお風呂と脱衣所、トイレと水回りを揃えたかったのでLDKのスペースを削って13.5帖という結果になりました。少しでもスペースを広く見せようとなるべく物を置かない工夫などいろいろしていますが、やはり13.5帖のLDKではとても狭く感じてしまいます。
新築なので友達や家族などを呼んでわいわいしたいのが本音なのですが、みんな集まるLDKが狭いので自信を持って招待できない気持ちがどこかにあります。やはり一般的に13.5帖では狭いと思うのでこの家狭いなどと思われていないか不安になります。
吹き抜けなどにして視覚的に広く見せるという選択肢もありましたが土地が狭く大きな家を建てれないので少しでも床面積を削りたくなかったので吹き抜けもできませんでした。
やはりLDKはみんなが集まるスペースなので最低16帖以上は必要だなと感じています。